名和晃平と町田久美のラベルを冠した世界最高級の日本酒「NIIZAWA」発売
左:NIIZAWA 純米大吟醸 2017 名和晃平 右:NIIZAWA KIZASHI 純米大吟醸 2017 町田久美
日本酒は米の精米歩合によって、普通酒から大吟醸酒までランクが分かれている。いわゆる日本酒のトップクラスである大吟醸は通常、精米歩合が50%以下のもの。それをなんと精米歩合7%にした世界最高級の日本酒が「NIIZAWA」だ。その「NIIZAWA」にアーティストの名和晃平と町田久美の作品をラベルに使用した限定版各1000本ずつの販売がスタートした。NIIZAWA SAKE STORE のオンラインショップで購入することができる。
「NIIZAWA 純米大吟醸 2017 名和晃平」ラベル
「NIIZAWA 純米大吟醸 2017 名和晃平」(定価:¥ 64,800、内容量:720ml)は、宮城県産 特別契約栽培米 「蔵の華」を100%使用し、精米歩合7%でコメの甘みをダイレクトに感じる味わいに仕上げた。酵母由来の過剰な香りを抑えて、米由来の薫りと味わいを楽しむことができる。
「NIIZAWA KIZASHI 純米大吟醸 2017 町田久美」ラベル
「NIIZAWA KIZASHI 純米大吟醸 2017 町田久美」(定価:¥ 43,200、内容量:720ml)は、宮城県産 特別契約栽培米 「蔵の華」を100%使用し、 精米歩合7%。「NIIZAWA」と比べると米(麹)の糖度が3前後あり、米の旨味を残しつつ若々しいフレッシュな飲み口をとなっている。
「NIIZAWA」は2015年からアーティストとコラボした限定ラベルの日本酒を販売しており、これまでに狩野哲郎、靉嘔、岩崎貴宏、森村泰昌がラベルを担当している。