現代作家たちの登竜門、『VOCA展2021 現代美術の展望-新しい平面の作家たち』が3月12日から上野の森美術館でスタート
現代美術の登竜門とも言われ、過去には村上隆や蜷川実花といったアーティスト達も参加していたVOCA展。昨年12月には2021年の選考会が行われ、グランプリであるVOCA賞には1981年群馬県出身の尾花賢一《上野山コスモロジー》が決定した。...
アニエスベーによる日本初の写真展開催
南青山にあるアニエスベー ギャラリー ブティックで、フランスのファッション・デザイナーであるアニエスベー自らが1987年に旧ソビエト連邦の首都モスクワへ赴いた際に撮影した100点以上の作品を国内初公開する写真展”5 days in Moscow, 1987”が開催される。...
開館40周年を迎えた資生堂アートハウスで日本の洋画や工芸、現代美術のコレクション約80点を公開する「資生堂アートハウス名品展 後期」を開催
舟越 桂 《唐突な山》 1995年 静岡県掛川市にある資生堂アートハウスで、開館40周年を記念した展覧会の第二弾「資生堂アートハウス名品展 後期」が1月16日から開幕する。資生堂が1947年から現在まで断続的に行う「椿会美術展」と、1975年から1995年にかけて開催された...